top of page

BG 1.46

Bg. 1.46

सञ्जय उवाच
एवमुक्त्वार्जुनः संख्ये रथोपस्थ उपाविशत् ।
विसृज्य सशरं चापं शोकसंविग्न‍मानसः ॥ ४६ ॥

バガヴァッド・ギーター 1.46

サンジャヤ ウヴァーチャ
エーヴァムクトヴァルジュナハサンケイェ
ラトパスタウパヴィシャット
ヴィシュルジャササランカーパン
ショーカサンヴィクナマナサハ

Synonyms

sañjayaḥ uvāca — サンジャヤは言った; evam — このように; uktvā —言って; arjunaḥ — アルジュナ; sańkhye — 戦場で; ratha —戦車の; upasthe —座席に; upāviśat — 再び座り込んだ; visṛjya — わきにおいて; sa-śaram —矢を; cāpam —弓; śoka —悲嘆によって; saḿvigna —悩んで; mānasaḥ —心の中

Translation

サンジャヤ言う:アルジュナはこのように言って矢も弓もその場に投げ捨て、心は悲しみに打ちひしがれて、戦車の床に座り込みました。

Purport

敵方の情勢を観察しているときには、立っていたけれども、アルジュナは今や悲嘆にくれて、崩れるように座り込んでしまいました。弓も矢もそこに放り投げて。彼のように親切で思いやりのある人は、神の恵みにより、遠からず自己の本性を覚ることができます。

以上、第一章「クルクシェートラの戦場における両軍を見渡す」は終了です。

BACE:  aiming to teach vedic cultutre all over the globe.

www.vedabace.com is explanation of Vedic knowledge with detail information which can be useful in daily spiritual practice and studies and research.

PayPal で寄付

 for further details please contact- info@vedabace.com

©2020 BACE- Bhaktivedanta Academy of Culture and Education

bottom of page